小顔効果も期待できる!?自宅で本格ヘッドスパのやり方
.jpg)
リラクゼーションサロンやヘアサロンで人気の高いメニューのひとつに「ヘッドスパ」があります。髪を濡らさないものや、炭酸の泡を使用するものなど、最近は種類も様々。
そんなサロン並みの本格ヘッドスパを、自宅で堪能できたら最高ですよね!そこで今回は自分で実践できる、自宅で本格ヘッドスパのやり方をご紹介します。
ヘッドスパは小顔も叶える!?癒されながら頭皮も髪もケア!
ヘッドスパは、気持ちいい刺激に癒されながら、頭皮も、髪の毛も美しく保つことができるという、まさに一石三鳥の方法です。
しかも、小顔効果も期待できるんですよ☆
頭皮と顔は一枚の皮でつながっていますので、頭皮のコリを揉みほぐし、頭皮の血行やリンパの流れが良くなれば、顔の血行も良くなって、顔が大きく見える原因である、むくみやたるみの改善に役立つのです。
定期的にヘッドスパを続ければ、スッキリ小顔も夢じゃないかもしれません!
サロン級の癒しをお家で!自宅で本格ヘッドスパのやり方
自宅でのヘッドスパは、週1回でOK。いつもより少しこだわったシャンプーやトリートメントを使って、贅沢なリラックスタイムを過ごせば、自然と体の疲れも落ち着きます。
1 ブラッシング
頭皮の汚れやホコリを、あらかじめ落としやすくするために、事前にブラッシングをしっかりと行いましょう。
丁寧にブラッシングを行うことで、気温の変化やストレス、疲れなどが原因で、凝り固まった頭皮に、ゆるやかに刺激を与え、血流を良くすることができます。強すぎる刺激は頭皮にダメージを与えますのでご注意。
2 頭皮クレンジング
頭皮の汚れは、ニオイの元。特に、毛穴に詰まった皮脂汚れは、シャンプーだけではなかなか落ちません。落ちきれなかった皮脂は酸化して、さらにニオイを生む原因に。
そこでシャンプー前に、頭皮用のクレンジングオイルを使用して、毛穴の汚れを掻き出していくような意識で、頭皮マッサージをしましょう。指の腹を使って、円を描くように揉みほぐすとやりやすいでしょう。
頭皮マッサージのやり方はこちらの記事も参考にして下さいね。
好きな香りのオイルを使用すると、心地よさも倍増しますよ♪
3 お湯洗い
シャンプーを塗布する前に、まずはお湯だけで頭全体を洗いましょう。髪に付いた汚れやホコリを落とし、シャンプーの泡立ちをよくする役割があります。
4 シャンプー
いよいよシャンプー!シャンプーはヘッドスパでも大切な要素です。
でも、これまでのステップで頭皮をしっかりと柔らかくして、余分なホコリを取ったところに、いきなりシャンプー剤を塗布してゴシゴシ洗うのはタブー。余計な摩擦が起きて、頭皮の乾燥や、切れ毛や抜け毛、枝毛など、ダメージの一因になります。
そのため、シャンプーをする際には、たっぷりと泡を作っておくこと!泡だてネットやブラシなどを使用して、モコモコの泡を作ってから頭皮に塗布するようにしましょう。
モコモコに泡立てたシャンプーで頭皮全体を包み込み、指の腹を使って頭皮マッサージをしながらシャンプーをしましょう。
頭皮全体の血行が良くなり、健康的な髪の毛を作る基盤を作ることができます。
5 トリートメント
トリートメントは髪に栄養を与えて、水分と栄養分を内部にとどめ、開いたキューティクルを閉じ込める役割。適量を手に取り、髪に優しく馴染ませたら、ブラシで伸ばしましょう。
髪が長い方は、髪を束ねてシャワーキャップをすると、トリートメントの栄養成分がしっかりと髪に浸透しやすくなります。
シャワーキャップをしている間は、湯船に浸かったり、セルフマッサージをしながら3分~5分ほど置きましょう。
6 すすぎ
シャンプーもトリートメントも、すすぎ残しがあると、毛穴の詰まりの原因となり、頭皮トラブルを引き起こします。
実はとても大切なプロセスなので、丁寧に洗い残しないようすすぎを行いましょう!
7 保湿&ドライ
髪の毛が濡れている状態は、キューティクルが開いたままになっているため、乾燥を招き、パサパサ状態になってしまいます。
しっかりとタオルドライをしたら、洗い流さないトリートメントやオイルで保湿をしましょう。そのあと、素早く乾かしましょう。
髪の毛は毛先から乾かすのではなく、頭皮から乾かすようにします。頭皮がしっかりと乾いてきたら、余熱で徐々に毛先の方も乾いてきます。いきなり毛先を乾かしてしまうと、ダメージの原因となるので注意しましょう。
デート前やお仕事帰りにも。髪を濡らさないヘッドスパがおすすめ♪
自宅での本格ヘッドスパもいいですが、深いリラクゼーションを得たいなら、やはり専門サロンがベスト!特におすすめは、髪を濡らさないヘッドスパ専門サロン『Q’s for-rest(キューズフォレスト)』。
髪を濡らさないヘッドスパについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考に!
洗い流さなくていいので、お出かけ前やお仕事帰りなどでも、気軽に立ち寄れるのが嬉しいですよね。すぐにでも小顔になりたい!という、デートやイベント前の駆け込みにバッチリの「スッキリ小顔コース」(6,300円)も用意されていますよ! [詳細はこちら]
ぜひ一度、サロンに行ってみて下さいね♪
【関連記事】
・乾燥を防ぐヘアケア方法♪髪のパサつきに頭皮ケアがおすすめ!
・不眠改善!ヘッドスパが「とにかく気持ちいい!」と噂の【Q’s for-rest】に行ってみた♪
・大人の余裕を魅せる「うなじケア」
・雨も滴るいい女 湿気を味方にするヘアケア方法♡